授業のようす(6年家庭科)

6年生では今日から、調理実習に取り組んでいます。班のみんなで協力して、とてもおいしい野菜炒めができあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽の学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生では音楽室での学習が始まっています。
「マルセリーノの歌」をリコーダー、鉄琴、オルガン(低音)で演奏します。
今は楽譜を見ながら正しく音を出そうと練習を重ねています。
今後は音色や強弱などを意識してみんなで演奏できるようになるのが目標です。
家庭でもリコーダーはパート1と2、鉄琴やオルガンの指の練習もやっていると思いますが
ぜひおうちの方も横で歌いながら一緒にやってみてください♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 始業式 給食開始
1/11 発育測定1年
1/12 発育測定1年
祝日
1/8 成人の日

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

配付文書

交通安全マップ

お知らせ

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより