TOP

児童朝会【1月16日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会では、副校長先生から今から27年前平成7年1月17日に発生した阪神淡路大震災のお話がありました。
 大変大きな災害で、その教訓が、現在の防災・減災の考え方につながっていること。その後に起こった東日本大震災でも大変な状況が起こったが、そのたびに粘り強く復興に取り組み、今では復興が進んでいること。そうした大きな災害の歴史を振り返ることで、これから考えていかなければならないことも自ずと見えてくることなど、たくさんの大事なお話をいただきました。
 生活指導の先生からは、1月の生活目標は「健康に気を付けて生活しよう」で、健康な生活習慣について考える機会にしてもらえたらと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 小中一貫校開校記念式典

学校だより

学校協議会関係

いじめ基本方針

学校のきまり

学校安心ルール

ICT関係

非常変災時等の措置について

がんばる先生関係

全国学力・学習状況調査