TOP

児童朝会【2月6日(月)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、健康委員会が「姿勢体操」を行いました。良い姿勢を意識して、良い姿勢を作る体操をすることで、毎日の姿勢を意識してほしいということから始まりました。
 健康委員会の皆さんが前に出て、見本を示しながら、全校児童で体を動かしてしっかりした姿勢ができるようにこれから取り組みを続けていきます。
 姿勢が崩れやすいことと、疲れやすいことには関係があるようです。無理のないよい姿勢が取れるように普段から意識できるといいですね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 学習参観・学級懇談会
ひまわり
たしなん保護者の会
2/17 入学説明会

学校だより

学校協議会関係

いじめ基本方針

学校のきまり

学校安心ルール

ICT関係

非常変災時等の措置について

がんばる先生関係

全国学力・学習状況調査