東部市場出張料理青果教室(5−1)【11月27日(月)】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は近隣の大阪市中央卸売市場東部市場の方の主催で「大地の会」の皆さんに来ていただいて、出張料理教室を開いていただきました。
 今日の主役は今が旬の「れんこん」です。スーパーで野菜コーナーに並んでいるものを見たことのある人はいるかもしれませんが、実際にれんこんが植わっている様子を見たことがある人は少ないのではないでしょうか。
 れんこんがどこでどのように育つのか、なぜ穴が開いているのかを教えていただきました。なるほどと納得のお話で、みんな関心をもって聞いていました。
 また、東部市場での流通のお話もあり、社会科で学習したことが、実際に働いている人のお話を聞くことでさらに深まったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 大阪市学力経年調査
12/6 大阪市学力経年調査
12/7 大阪市学力経年調査予備日

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画