東部市場出張料理青果教室(5−2)【12月1日(金)】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ調理実習です。包丁を入れるときにレンコンの固さに苦戦する場面もありましたが、みんな手際よく調理を進めていきます。
 調理の仕上げの段階に入ると、出汁やお醤油の良い香りがしてきて、みんなが美味しそう、早く食べたいという気持ちになりました。
 いただきますの合図で、みんなで試食しましたが、炒め煮も団子の照り焼きもとてもおいしくて、お代わりほしい、という人も。隣の人からおうちで作るとたくさん食べれそうだね、と話が出ると、家で作ってみたい、という人がたくさん出てきました。
 調理時間も短くて、工程もそれほど難しくないものですので、今日の調理実習でみんな料理に対して少し自信がついたようでした。
 東果大阪株式会社、大地の会、東部市場の皆さん、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 終業式 給食終了 5時間授業
12/22 冬季休業

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画