お話で世界旅行(お昼の読み聞かせ)【1月29日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお話で世界旅行は日本の神話えほんから「やまたのおろち」のお話を読んでいただきました。

 スサノオノミコトとヤマタノオロチのお話は、古事記という古い書物に記されています。古事記は日本最古の書物といわれる歴史書です。スサノオのお話は、いろいろなところで取り上げられている有名なお話ですね。このお話では、最後に草薙剣が登場します。

 また、今回読んでいただいた絵本は、絵をフランスの有名なアーティストのポール・コックスという方が手掛けています。色遣いや発想に独自性があって鮮やかに描かれています。
 世界には様々な神話があります。実はもともとは神話から始まったというお話や、キャラクターもたくさんあります。そうしたことから興味をもって神話について読んでみるのも良いかもしれませんね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 国際クラブ(中)
2/6 委員会活動
2/8 入学説明会
社会見学(5年:日清・民博)
2/9 漢字検定(全校)
2/11 建国記念の日

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画