なわとび週間(高)【2月1日(木)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は高学年のなわとび週間です。高学年のなわとび運動はほかの学年と比べて跳ぶ技数も多く、難易度も上がっています。二重跳びも入っていて、さすが高学年、といえる跳び方でした。得意な人はハヤブサや後ろ二重跳びなどの難易度の高い技で跳んでいました。

 立つ姿勢や跳ぶ姿勢から身体的な刺激で体を整え成長させる効果もあるようです。1日1回こうして適度に体を動かすのは成長期の子ども達にとって大切なことだと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 4時間授業
2/5 国際クラブ(中)
2/6 委員会活動
2/8 入学説明会
社会見学(5年:日清・民博)

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画