児童朝会【6月17日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会は校長先生から学ぶことについてのお話をいただきました。学ぶことが大事というのは、学ぶことで自分の視野が広がり、幸せになる機会が増える事。視野が広がることで、いろいろな選択肢を増やすことができるようになること。選択肢が増えることで自分なりのチャレンジができるようになること。
 自分の幸せのためにも学ぶことは大切だということを教えていただきました。
 監護当番の先生からは、雨の日の過ごし方について、廊下階段での安全な通行について特に気を付けてほしいことのお話がありました。
 最後に姿勢体操と保健室の先生からのお知らせがあって、今日の児童朝会は終わりました。
 今週は雨がちな天候になりそうですが、まだ梅雨入りにはならないようです。気温が高く湿気も多くなってきますので、水分補給や適切な休憩など健康に過ごせるように気を付けるようにしてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 プール開き