3年生 朝の様子 2月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の学年集会は体育館で行いました。

かなり冷え込んでいます。
体調に気をつけて過ごしてください!

3年生 授業の様子 2月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の授業の様子です。
今まで学習したことの総まとめの問題に取り組んでいます。

今日、明日は、公立高校特別入学者選抜です。
受験生のみなさん、体調に気を付けて全力を尽くしてください。

3年生 授業の様子   2月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業、国語の授業の様子です。
国語では、島崎藤村の「はつこい」を学習していました。
はつこいをテーマに教室は華やいでいました。

日めくりカレンダー あと19日となっていました。
各クラス素敵な日めくりカレンダーが掲示されています。

3年生 全校集会の様子 2月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨のため、放送で全校集会が行われました。

校長先生から次のようなお話がありました。
6日に起こったトルコ・シリア地震のこと
1年生のサッカー部の一人が選抜チームに選ばれ、そのチームがブロック大会で優勝したこと
アメリカのドロシー・ロー・ノルトさんの「いちばん大切なこと」という詩を紹介されました。
最高の自分になるためにどんなことをしたらよいのか考えてみましょう。
目標に向かって最善を尽くしてください。

中学校での生活も残り少なくなってきました。
今週も充実した学校生活を過ごしてください。

3年生 私学入試事前指導の様子 2月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日明後日はいよいよ大阪府私立高校の入試当日です。

入試直前の心得を伝えました。
先生はみなさんを応援しています!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 全集
3/1 3年学集
1・2年学年末テスト 1英 2理 3保体
公立特別選抜合格発表
3年進路相談(放課後)
3/2 1・2年学年末テスト1国 2音(1年)技家(2年) 3技家(1年)
3年公立一般選抜出願事前指導(6限)
3/3 1・2年学年末テスト 1社 2数
公立一般選抜出願(4限特・昼食・諸注意後出発)

学校だより

文書

中学校のあゆみ

学校安心ルール

事務室からのお知らせ