梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。

児童朝会 22 講話 12月5日 「クリスマス2」

昨日の児童朝会では
クリスマスのお話の
続きをしました。

ワールドカップのお話を
からめて
世界の国々の
クリスマスについての
お話にこどもたちは
しっかり聞き合うことが
できていました。

詳しくはここ
クリックしてください。

児童朝会 21 講話 11月28日「クリスマス1」

本日の児童朝会では
クリスマスに関わるお話をしました。

もともと冬至のお祝いから
スタートしたことや
冬至の日に食べると
縁起のいいもの、
そして
「自分がサンタさんなら
 誰にどんなプレゼントをしたいですか」
ということなどを
聞き合いました。

またこれをクリスマスカード風に
書くことを今週の
お題にしました。

早速多くのこどもたちが
校長室に集まり、
クリスマスカードづくりに
励んでいます。

できあがったものを
校長室前に掲示
しておりますので
懇談会の際などに
ご覧ください。

詳しくはココをクリックしてください。

児童朝会20 講話 11月21日「空気」

昨日の児童朝会では
先週に引き続き
空気に関する実験を
行い、子どもたちの
聞き合う力を
育みました。

写真のように
天秤の両側に
ゴムボールをつけて
片方だけに
空気を入れて
見事つりあったときは
ワーッと歓声が
あがり、同時に
「なんでや!」
という疑問の声も
湧きおこりました。

詳細はココをクリックしてください。
画像1 画像1

児童朝会19 講話 11月14日「聞き合う」

本日の児童朝会からは
テーマを変えて「聞き合う」について
お話ししました。

1 なぜプラ板がとれないのか
2 なぜ水がなぜもれないのか

という実験を行いながら
聞き合いをたくさん
行いました。

詳しくはココをクリックしてください。

児童朝会 講話18 10月31日 「かな文字9」

本日の児童朝会では
かな文字のお話の最終回を
しました。

いろは歌に込められた
暗号の話をしますと
児童全員が
ものすごく興味を持って
聞くことができていました。

聞き合いがとても
上手になってきたと
感じることができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 R5 入学説明会

校長 講話

大切なお知らせ

校長式辞

運営に関する計画

全国学力学習状況調査結果