梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。

児童朝会19 講話 11月14日「聞き合う」

本日の児童朝会からは
テーマを変えて「聞き合う」について
お話ししました。

1 なぜプラ板がとれないのか
2 なぜ水がなぜもれないのか

という実験を行いながら
聞き合いをたくさん
行いました。

詳しくはココをクリックしてください。

児童朝会 講話18 10月31日 「かな文字9」

本日の児童朝会では
かな文字のお話の最終回を
しました。

いろは歌に込められた
暗号の話をしますと
児童全員が
ものすごく興味を持って
聞くことができていました。

聞き合いがとても
上手になってきたと
感じることができました。
画像1 画像1

児童朝会 講話17 10月24日 「かな文字8」

本日の児童朝会では
かな文字のお話の続きをしました。

特にいろは歌の考察をすすめ
どんな意味があるかを聞き合うことで
学びを深めることが
できました。

最後に、本当に
あ→んを1文字ずつ
使っているのかを
確認して
「ん」だけが使われて
いないことを
全員で発見しました。

校長室の前に
いろは歌を貼っているのですが
こどもたちが大きな声で
音読しているのが
よく聞こえてきます。

詳しくはココをクリックしてください。

児童朝会 講話16 10月3日 かな文字7

本日の児童朝会では
前回から引き続き
かな文字のお話をしました。

久しぶりに講堂で行ったのですが
子どもたちがよく聞き合って
学んでいる姿がとても
印象的でした。

また、さいごにアナグラムの
お話をしたのですが
子どもたちはとても
興味津々で聞いていました。

詳しくはここをクリックしてください。
画像1 画像1

6年生 お薬講座

画像1 画像1
?本日6年生は、薬剤師の方を講師にお招きしまして、「お薬講座」の学習をいたしました。
薬の正しい使い方、たばこの害について、またお薬は何で飲むのが正しいのかなどを学びました。
子どもたちが、とても真剣に聴いている様子が印象的でした。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 クラブ活動
2/22 学習参観・学級懇談会 PTA臨時総会

校長 講話

大切なお知らせ

校長式辞

運営に関する計画

全国学力学習状況調査結果