私たちの目標  誠実  努力  忍耐

平成最後の全校集会

校長先生のお話

新年度が始まり、多くの先生があいさつの大切さを説いています。
今日は「挨拶」という漢字の意味から考えていきましょう。
「挨」は、コンコンと叩く、ノックする、という意味があります。
「拶」は、開くという意味があります。
つまり、「挨拶」は、心の扉をノックし、心の扉を開く、という意味の行動です。
環境や価値観の違う人と心を通わすことは、容易ではありませんが、「挨拶」することは、人と人が繋がっていく第一歩です。
気持ちのよい挨拶が交わされる、住之江中学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30