私たちの目標  誠実  努力  忍耐

防災教育/1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、1時間目に防災教育を行いました。
地震によって、津波が起きたら住之江区は、大和川からの浸水被害が予想されています。

私たちが生活する住之江区には、2つの断層があり、いつ地震が起きてもおかしくないそうです。
また、東日本大地震と同程度以上で起こるかもしれないと予測されている「南海トラフ」による地震もあります。
だからこそ、私たちは常にいつ、どこで地震が起きても速やかに避難できるよう、備えておかねばなりません。
自分の命を自分で守れるよう、一人一人が意識して、今日の学習をこれからの生活に活かしていくことが大切です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 45分×6 全校集会
7/12 45分×4  期末懇談-1 放)図書館開放
7/13 45分×4  期末懇談-2 放)図書館開放
7/14 45分×4  期末懇談-3 放)図書館開放
7/15 45分×4  期末懇談-4 放)図書館開放
7/16 休日
7/17 休日