私たちの目標  誠実  努力  忍耐

学校保健委員会

午後の時間、学校保健委員会が行われました。
2年生の保健委員会役員、PTA保健委員会、校医先生、教員等が参加しました。
今回は、スマホに関するアンケート結果やスマホと学力に関する研究結果の紹介がありました。
折角学習しても、その後のスマホの使用時間によっては、学習した事が帳消しになってしまうという、研究結果に、参加者一同びっくりしました。

また、スマホ依存を防ぐための方法についての話題では、スマホの使い方について、はじめに親子でルールをしっかりと決めておくことが大切だという意見がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/7 休日
1/8 成人の日
1/9 始業式・学活S
1/10 1,2年50分×5 3年50分×3、1年チャレンジテスト・チャレンジplus 1国2数3英4社5理、2年チャレンジテスト 1国2社3数4理5英 3年実力テスト 1国2英3数 L
1/11 1,2年50分×6 3年50分×2 3年実力テスト1社2理
1/13 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信