私たちの目標  誠実  努力  忍耐

1月15日 2年生 漢字検定に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の金曜日に、1・2年生は漢字検定を実施します。
2年生は、それぞれの級の過去問題で学習しています。
とっても真剣に取り組んでいる様子がみられます。

1月15日 1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語では、デジタル教科書や教材作成アプリや先生が作成したパワーポイント等を活用して授業を行っています。
英語は5つの領域(聞くこと・読むこと・話すこと(やり取り)・話すこと(発表)・書くこと)を学習する必要があります。


1月15日 3年生 校長面接

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は進路学習として、校長面接を行いました。
「志望動機・自分の長所、短所・中学校生活で印象に残っていること・得意な教科、苦手な教科」等を事前に準備して、質問に答えていきます。
教室の入り方や礼の仕方など所作をしっかりできるようになりましょう!

1月11日 昼食の様子 〜今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食メニューは、
ミネストローネ(枝豆)
白身魚のフライ
マカロニサラダ
ほうれん草とコーンのソテー
米飯、牛乳
でした。温かいスープがとてもおいしかったです。

昼食の時間は、みんな元気にモリモリと食べています!

1月10日 中学生チャレンジテスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、国語・社会・数学・理科・英語の5教科で実施されています。
選択式や短答式はもとより、記述式の出題形式が出されています。
わからないようなところでも、あきらめず最後までしっかり答えることができたでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 全校集会 図書館開放
1/16 生徒議会
1/18 1・2年漢字検定
1/19 第3回土曜授業 授業参観 サタスタ
1/21 全校集会 45分授業 サタスタ

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価