私たちの目標  誠実  努力  忍耐

生徒会による学校紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部より、手作りの冊子を用いて、学校紹介が行われました。
住之江中学校での生活がよりよい3年間になるよう、生徒目線での紹介がありました。
冊子を見入っている新入生の姿や学校の中心になっている先輩の「がんばる姿」が見られました。

1年生 学年集会

1年生は、毎週水曜日、学年集会を行います。
全校集会や学年集会がある日は、8時25分に始められるよう、少し早めに登校します。

今朝は、8時25分までにはほぼ全ての人が整列し、集まることができました。
昨日の練習を思い出し、背の順にしっかり並ぶことができた人、周りをキョロキョロみながらしか動けなかった人とまだまだ不慣れな様子が見られました。
指示がなくても動けるようになるといいですね。

今日のお話
●朝の読書のための本を用意すること
●今年度から新しくなった標準服(制服)の着こなし方

                などを確認しました。


画像1 画像1

2019年度「大阪市版チャレンジテストplus」実施について

画像1 画像1
本日、1年生の保護者の皆様を対象に、

2019年度「大阪市版チャレンジテストplus」実施のお知らせ

                 を配布いたしました。

詳細は下記のリンクからもご覧いただけます。

 ⇒ http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j72263...

1年生 学年集会 その2

学年主任の山田先生から、学校のスローガンや学年目標についてのお話しがありました。
画像1 画像1

1年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2.3限目は学級で、自己紹介、生徒手帳への記入、日直の仕事など、明日からの授業に向けての準備を行いました。
4限目は、発育測定。
5.6限目は、学年集会を行いました。

元気いっぱいの48期生の声が響きわたる集会となりました。
また、学校の細かなルールも説明されました。一度に全てを理解することは難しいと思います。

わからないことがあれば、その都度尋ねてほしい、そう伝えました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30