私たちの目標  誠実  努力  忍耐

9月10日 2年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生も6限の総合の時間で、ずっと撮影できずにいたクラス写真の撮影を行うとともに、文化祭の取り組みで折り鶴を折りました。まだ折り方を覚えていない人も友だちに折り方を確認しながら目標数を目指して折っていました。

9月10日 学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
6限目に学級写真の撮影を行いました。通常は新年度すぐにしているものが延期され、やっと撮影することができました。3年生は移動もスムーズで、短時間で5クラスの撮影を終了できました。

今日の給食

画像1 画像1
マーボーなす
オクラの甘酢あえ
ツナとチンゲンサイの炒めもの
米飯 牛乳

8月10日 2年生学年集会

画像1 画像1
宮本先生からは
酸素ボンベの中に含まれる窒素などを例に、何に使われるか分からないものも大切であるということ、それは学校で学習するすべてのことにも言えることである。すべての教科は自分の肉となり血となることを考えて全ての教科を大事にしてほしい。
というお話がありました。
学年代表からは日々やるべきことを1つ1つ大切にしていきましょうとの話がありました。

9月9日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6限目にタブレットを利用して調べ学習を行なっています。各班に1代のタブレットを共有し、学習を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

月中行事

進路関係

給食