私たちの目標  誠実  努力  忍耐

職場体験-39 2年生

お灸体験や松葉杖体験、インナーマッスルを鍛えたり、脂肪を落としたりすることのできる最新機器のモナリザやEMSパルス機器の体験をさせてもらいました。
人間の身体はバランスが大切で、つけやすい筋肉とつけにくい筋肉があるそうで、そのバランスが大切だということなど、専門的な話をわかりやすく説明してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験-38 2年生

アシスタントのようによく働いてくれています。とお褒めの言葉をいただきました。
率先して様々な仕事をしてくれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験-37 2年生

商品の陳列や商品棚への案内を頑張っていました。
のど飴どこですか?と尋ねると店員さんに「のど飴はどこでしたか?」と確認して案内してくれました。
画像1 画像1

職場体験-36 2年生

盛り付けや片付けを体験させてもらいました。
テキパキ働いてくれているようです。
画像1 画像1

職場体験-35 2年生

上下水道は、私たちの生活に欠かせないインフラです。
その配管が、どんな仕組みでできているのか学ぶ貴重な経験でした。
安全第一のヘルメットをかぶって、頑張っていした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/31 休日
1/1 元日
1/2 休業日
1/3 休業日
1/4 学校閉庁日
1/6 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信