私たちの目標  誠実  努力  忍耐

全体練習

3,4時間目に最後の練習「全体練習」が行われました。
各団に分かれて応援合戦の練習をしました。最後に応援合戦の予行を行いました。
応援合戦は、団のコールから応援、応援席の戻るまでを5分間にまとめなくてはなりません。
各団、工夫を凝らせた応援をどうぞ楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)今朝の登校風景

体育大会前日です。
1,2限に3年生の学年練習。3,4限に全体練習が行われます。
午後からは、係生徒が明日の会場準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後は、応援合戦の練習

給食を食べて元気を取り戻しました。午後からは、縦割り班対抗の応援合戦の練習です。
暑さに負けずに大きな声を出して練習しています。
画像1 画像1

6月7日(水)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
中華煮、厚揚げのピリ辛醤油掛け、もやしの中華和えでした。
中華煮は、豚肉に筍・にんじん・玉ねぎ・キャベツと具沢山でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の種目は3年生「ソーラン節」

予行練習最後の種目は、3年生のソーラン節でした。
演技のはじめと終わりの部分だけで当日までお預けになりましたが、最高学年として頑張って体育大会を盛り上げようという意気込みが感じられました。
最後に閉会式の練習をして予行練習を終了しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 45分×6 スタラボ(3年対象)
1/19 住之江支援学校出願期間(〜26〈金〉) 5,6限2年英検 ★
1/20 休日
1/21 休日
1/22 時間割逆順 3年学年末テスト1国2技家3英UP
1/23 3年学年末テスト1数2理3社 S
1/24 50分×5 3年学年末テスト1保体2音 3年私学出願(予定) L

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信