私たちの目標  誠実  努力  忍耐

PTA総会

今日の放課後、PTA総会が行われました。

PTA会長からは、コロナ禍で下火になりつつあった活動でしたが、今年度からは五類に変わったことから以前のような活動ができます。PTAの活動によって、より良い学校にしていきたいという挨拶が行われました。
R4年度の活動報告・決算報告が行われました。
R5年度の新役員が、指名委員会より示され承認されました。
最後にR5年度の活動予定・予算案が承認され、総会は終了しました。

その後、各担当(委員会)に分かれて初回の顔合わせや、今後の予定などについての話がありました。
新役員・実行委員の皆さま、よろしくお願いします。
画像1 画像1

スタラボ 5日目

本日はスタラボ最終日。今回の5日間の中で、一番参加者が多かったです。明日からのテストに向けて、皆んな真剣に課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)今日の給食

今日は、かやくご飯に牛乳。
みそ汁、抹茶ういろでした。
かやくご飯に刻み海苔が上手くマッチして、かやくご飯の旨みをアップしていました。みそ汁も具材いっぱいで美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(水)今朝の登校風景

五月晴れが続いています。
今日の最高気温の予報は29℃。
夏日の予報になっています。
水分をこまめに摂って、熱中症予防に努めてください。
桜の木も葉が一杯になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタラボ 4日目

本日スタラボ4日目。今日も少ない人数でした。
明日の授業は5時限なので、もう少し増えてくれればいいのだが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 特別選抜 なにわ高等支援学校入学者選抜発表 3年3限まで 進路再懇談(2)
3/1 6限3年別れの集い練習 朝文研修了式 スタラボ(3年対象) ★
3/2 休日
3/3 休日
3/4 全校集会 時間割逆順 6限1,2年別れの集い練習 (放)3年出願事前指導 スタラボ(3年対象)UP
3/5 45分×6限 一般選抜出願(3年3限まで) 6限1,2年別れの集い練習 スタラボ(3年対象) 生徒会選挙運動期間(〜3/12)S
3/6 50分×6限 一般選抜出願最終日 6限別れの集い 生徒会各種委員会(後期ラスト)

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信