大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

1年生 防災講座

2月2日(水)6限目に、1年生は防災講座の取り組みを行いました。

住之江区役所のご協力の元、外部より講師の先生にリモートで参加いただき、各教室をオンラインでつないでの授業でした。

住之江区を中心とした災害に関する情報や、備えておくと良いものなどさまざまなお話を聞き、各クラスでクイズや自分の考えを発表し合いました。

いつ起こるか分からない災害に備え、ご家庭でも必要な備蓄品や連絡手段などを話し合うきっかけになればと思います。

配布された避難カードや防災マップなどもぜひご活用ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/27 公立高校通信制出願(〜3/1)
2/28 全校集会
1年:高校講話(56限)
3年特別選抜合格発表(14:00)
3/1 45分×6限
公立高校通信制出願
職員会議
3/2 SC
3/3 3年生:50分×4限
1,2年生:50分×5限
3/4 45分×6限
6限:卒業式練習(3年生)
油引き(3年生)

中学校のあゆみ

事務室より

おたより

1年生

2年生

PTA

大阪市教育委員会・住之江区