大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!
TOP

9月1日(火)  実力テスト・課題テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、3年生は第2回目の実力テスト、
1,2年生は課題テストを行いました。

日頃の勉強の成果を発揮すべく、
集中してテストに取り組んでいました。

技術科職業見学

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み中に1年生は技術の授業の一環で、
地域の木材関係の事業所に出向き体験学習をしました。

暑い中、懸命に話を聞いたり、実際に作業をしてみたり、
一生懸命取り組んでいました。

1年水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月27日(木)1年生の水泳大会が行われました。2組が優勝しました。

8月28日(金) 2年生水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の水泳大会が開かれました。学級代表と体育委員、放送部が中心となって運営する水泳大会で、各人頑張っていました。
結果は優勝は1組、2位は2組、3位は3組でしたが、各クラスも応援などを行って盛り上がっていました。

平成28年度入学試験のアドミッションポリシー、学力試験と調査書の倍率等

進路通信No4にも記載しましたが、来年度の公立高校のアドミッションポリシー(高校が求める生徒像)が大阪府のホームページで公開されています。(閲覧用資料は3年生の教室には置いてあります。)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/0000000...
・来年度の公立高校の『学力検査問題の種類』と『学力検査の成績及び調査書の評定にかける倍率のタイプ』が公開されています。(閲覧用資料は3年生の教室には置いてあります。)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/0000000...

また、大阪府の公立高校入試に関する情報は
・公立高校入試ホームページ http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/gakuji-g3/
に掲載されています。

進路通信(3年生用)とキャリア教育通信(1・2年生用)は、このホームページ右下の配布文書で閲覧可能です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 1・2年期末懇談会
3/16 1・2年期末懇談会
3/17 1・2年期末懇談会
3/18 1・2年期末懇談会
公立高校一般入試発表