大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

【1年生「学年集会〜班編成」】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*先週の金曜日、9月15日に、1年生は定例の学年集会がありました。学級代表による集合指揮の後、この日は小林先生から講話をしていただきました。この日の6限から、二学期の新たな班編成が行われたのですが、それに向けてのお話しをしていただきました。班編成では、班活動におけるメンバーが一新することになりますが、それをチャンスととらえ、「新たな環境に、前向きに挑戦してほしい」という言葉が送られました。

*その小林先生の言葉を受け、6限は各学級で班編成に取り組みました。二学期に新たに選出された班長が、放課後に班長会議を行い、この日までに様々なことを考慮して班を組み立ててくれました。とは言え、新たな班員との役割決めでは、なかなかうまく進まなかった班もあったようですが、これからの時間を過ごす中で、様々な個性を持つ仲間たちとの協力の仕方を学んでいってほしいと思います。

連絡

明日の連絡です。
3年生は4時間目に体育大会の練習があります。体操服を忘れないようにしてください。
2年生は学年集会です。遅れないようにしましょう。

3年学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目は集団演技の練習です。全員の思いが一つになって当日むかえれたらと思います。

3年学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3年学年練習が昼から行われています。日差しもなく練習にはいい天候になりました。5時間目は行進からです。体操や校歌もがんばっています。

給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校協議会

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

事務室より

交通安全

部活動

行事予定