大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

7/4 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立

 米飯・牛乳
 牛丼
 (糸こんにゃく・牛肉・にんじん・玉ねぎ・えのきたけ・青ねぎ)
 とうがんのみそ汁
 (とうがん・オクラ・とうふ)
 大福豆の煮もの
 ヨーグルト

 エネルギー 876kcal たんぱく質 33.2g 脂質 19.4g   です。

 今日はおいしい牛丼をいただきました。

3年 進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2
進路学習として、来週の期末懇談期間中に
3年生で校長面接が行われます。
その面接に向けての事前学習を行いました。

7/3 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立

 食パン・牛乳
 かぼちゃのミートグラタン
 (牛ひき肉・豚ひき肉・玉ねぎ・かぼちゃ)
 スープ
 (鶏肉・にんじん・キャベツ・コーン・パセリ)
 すいか

 エネルギー 754kcal たんぱく質 32.3g 脂質 20.6g   です。

 すいかが出ると、夏を感じます。

7/2 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立

 米飯・牛乳
 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
 五目汁
 (うすあげ・にんじん・玉ねぎ・キャベツ・えのきたけ・青ねぎ)
 切り干しだいこんのゆずの香あえ
 (切り干しだいこん・きゅうり)

 エネルギー 722kcal たんぱく質 29.1g 脂質 18.3g   です。

 7月は10日(火)まで給食があります。以降は午前中短縮授業です。

38期生のメッセージがリュウグウに到着しました

 新北島中学校38期生(卒業生)の、クラスごとの寄せ書きのデータが載った小惑星探査機『はやぶさ2』が、小惑星リュウグウに到着しました。来年には成人式を迎える38期生ですが、これからも自分の人生をしっかりと歩んでもらいたいと思います。
 クラスの寄せ書きのデータは、2020年に小惑星のサンプルと一緒に地球に帰還する予定です。

JAXA(宇宙航空研究開発機構)
〜星の王子さまに会いにいきませんかミリオンキャンペーン2〜
http://www.jaxa.jp/press/2013/03/20130329_hayab...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 始業式  教育相談
8/28 月1・2・4・5  教育相談
8/29 金4・2・3・1  教育相談
8/30 月1・2・3・教育相談

学校協議会

運営に関する計画

中学生チャレンジテスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

事務室より

行事予定