大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

理科研究授業(2年生)

画像1 画像1
研究授業を行いました。2年生の理科の授業です。
10円玉を磨いて一番きれいになるのは、どれですか?


レモン果汁
牛乳
ラー油
めんつゆ
ケチャップ
マヨネーズ

一人一台学習者用端末でパワーポイントを使用して、予想・結果・考察を行いました。ワークシートも活用し、みんなで意見を出し合いながら楽しく学習していました。
10円玉もピカピカでした。

オリンピック・パラリンピック推進事業

画像1 画像1
画像2 画像2
オリパラ推進事業 3日目
本日は3年生3組4組がボッチャ実技体験をしました。
昨日に引き続き、盛り上がりました。
最後の感想の発表では、「今後、障がいを持った方と出会ったら少しでも手助けをしたい」、「障がいを持ってる持ってないに関わらず、みんな楽しめる社会、学校を作っていくことが大事だ」という意見が見られ、とても充実した取り組みになりました。

優勝 4組1班

オリンピック・パラリンピック推進事業

画像1 画像1
オリパラ推進事業 2日目
2日目は3年生1組2組がボッチャ実技体験をしました。
生徒たちは終始、笑顔で楽しんでいました。
ボッチャは老若男女問わず、誰でも楽しめるスポーツです。
障がいが「ある」「ない」に関わらず、競技者が同じルールで楽しむことができるという点が素晴らしい競技です。

優勝 1組6班

オリンピック・パラリンピック推進事業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
オリパラ推進事業 1日目
12月6日から3日間、日本体育大学の乳井氏をお招きして、「パラリンピックと共生社会」についての講義と「ボッチャ実技体験」の授業をしていただきました。
1日目は3年生を2クラスずつに分けて講義をしていただきました。
SDGsやパラリンピックについての講義の他、グループでパラスポーツを考えてみたり、グループで視覚障がい者の疑似体験等をしたりしました。

一年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、体育館で一年生の学年集会を行いました。

普段の授業も頑張っている人が多く、周りの事を考えて行動できている人もたくさんいます。いよいよ明日、校外学習として万博記念公園やニフレルを班単位、クラス単位で訪れます。

学校の外に出ると、普段よりも一段と周囲に迷惑にならないよう気をつけることが必要です。

今年はコロナの影響で一泊移住が中止になり、初めての校外での学習です。安全や感染対策には十分に気をつけて、仲間と協力しながら有意義な学習の機会にしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 50分×6限
2/9 3年私立入試事前指導
SCあり
2/10 3年私立入試
小学生制服採寸(平林小)
2/14 3年:50分×4限
1,2年:50分×6限
特別選抜出願
3年進路懇談

中学校のあゆみ

事務室より

おたより

2年生

PTA

大阪市教育委員会・住之江区