6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(火)今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・さんまのみぞれかけ・みそ汁・牛ひじきそぼろでした。
さんまは、秋を代表する魚です。形が「刀」に似ていることから、漢字で「秋刀魚(さんま)」と書きます。秋はあぶらがのり、大変おいしいといわれています。
今日の給食「さんまのみぞれかけ」で、秋の味覚を味わいましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/1 全校集会
11/2 34年 体重測定
11/4 6年卒業アルバム写真撮影 職員会議
11/5 6年修学旅行前健診

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係