6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

2月9日 小学校授業風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業です。
「もののとけ方」で、水の温度を変えながらミョウバンをできるだけ溶かしていきます。ガスコンロやメスシリンダー、電子ばかりなど、いろいろな実験器具を使う高学年ならではの学習です。みんな安全に気をつけながら進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/13 なわとび週間(小)〜16日
2/15 1・3年学習参観・懇談会
2/16 2・4・6年学習参観・懇談会