6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

歌声にひかれて

画像1 画像1
音楽室を覗いてみると、楽しそうに子ども達が歌っています。音楽の先生は2人とも、声楽専門。さすが!のお手本です。

校舎探訪

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校・中学校の保健室。入口の前にはわかりやすく掲示案内がされています。

ありごとうございます!

画像1 画像1
管理作業員さんが、日々、敷地内の破損箇所などを点検し、適切になおしてくれています。

体育の時間(1年生)

画像1 画像1
1年生の体育の時間では、並ぶ練習をしていました。最後は走る練習もしました。

学級旗を作成しています!

画像1 画像1
家庭訪問期間、各クラスの学級旗を、被服室でつくっています。

完成が楽しみですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 体育大会全体練習II,体育大会係職員打合せII(中)
5/29 1・2年遠足予備日,7年内科検診,8年体育大会学年練習II
5/30 【ク】開始(小),歯科検診(小),【学】,歯科検診(中),体育大会係職員打合せII(中)
5/31 1〜4年内科検診,英検(中)
6/3 小学校: 【全】/6年体重測定
中学校: 【全】/9年学年練習予備日