6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

歯と口の健康教室を実施しました。(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2・3限に、6年生を対象に!歯と口の健康教室を実施しました。

虫歯がどのようにして出来るか、そうならないための対処方法について学びました。

環境(ごみ)についての学習を行いました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、大阪市環境局の方にお越しいただき、ごみについての出前授業をしていただきました。

昔のごみ収集のお話や、分別するごみ収集車の音楽の話など普段あまり気にしないことなども教えてもらい、ごみ処理についても考えさせられました。

たてわり活動を行いました!(小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての縦割り活動行いました。

本日は1〜6年の初顔合わせで、並び方やペアを決める活動を行いました。

木曜日の集会から、このたてわり班で活動します。

さぁ、体育の時間だ!(1年生)

画像1 画像1
きちんと整列して移動します。

職員室前は静か〜に!

お口の体操

画像1 画像1
音楽の時間、先生のピアノ伴奏に合わせて、大きな声で歌っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 中学校: 【中】
小学校: 【小】
7/9 小学校: 4年社会見学(消防)
7/10 学期末個人懇談会
小学校: 1〜3年着衣泳
給食口座振替日
7/11 学期末個人懇談会
7/12 学期末個人懇談会