6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

教育実習 最終日

画像1 画像1
長いようで、あっと言う間に、教育実習も最後の日となりました。

子ども達と向き合い、一生懸命に、実習に取り組んでいました。子ども達も、やっと慣れてきたところで、寂しがっていました。

ここでの経験をぜひ活かして、先生になる夢を叶えて欲しいと思います。

でっか!

画像1 画像1
文化発表会の門を、文化行事実行委員会、せいとかい、ボランティアのメンバーが作ってくれています。完成が楽しみです。

小学生 清掃の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
掃除の時間がやってきました!

さぁ、綺麗に頼みますよ〜!

教育実習生の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年1組で、実習生による算数の授業がありました。

緊張感ある実習ですが、頑張ってください。

5年生 学年練習

画像1 画像1
今日は少し暑い日ですが、運動会本番に向けて、5年生も頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 中学校: 生徒専門委員会、生徒議会、スクールカウンセラー来校
小学校: 3年発育測定
1/15 小学校: 2年発育測定、NOBY(高学年)
1/16 小学校: 1年発育測定、クラブ活動
PTA実行委員会
1/17 中学校: NOBY、9年進路懇談
小学校: 4〜6年漢字検定
進路関係
1/17 進路懇談

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係