6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

7年生 道徳

画像1 画像1
今日は学年主任の沖先生の授業!

教訓がたくさん

画像1 画像1
学年の掲示板には、たくさん、ためになることが掲示されています。

AI化が加速度的に進んでいる世の中、じっくり読んでみると、立ち止まって考えてさせられます。

NOBYプログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、本年度最後の高学年のNOBYプログラムの日でした。
今までに習った走り方を混ぜながら、楽しく走りました。
とっても寒かったのですが、走っている間に体が温まってきました。

8年生 英検対策講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5限目は各級に分かれて英検対策を行いました。

5級クラスは元気に、4級クラスは黙々と3・準2・2級クラスは悩みながら頑張っていました。

本番はいよいよ来週金曜日。全員合格目指して頑張ろう!

生徒議会

画像1 画像1 画像2 画像2
ベルマークの仕分け作業を生徒議会メンバーでしました。番号ごとに封筒に分けて入れています。この作業も二回目なので、生徒たちも次々に進めていってくれました。

今回の作業で、今年度集まったベルマークはすべて仕分けることが出来ました。

有志メンバーでペットボトルキャップの数も数えました。こちらは小学校と合わせてワクチンに交換する予定です。

中学校は何と10980個も集まりました!ご協力ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 中学校: 全校集会、9年進路懇談
小学校: 全校朝会、6年卒業遠足、5年テコンドー体験
進路懇談
1/21 中学校: 9年進路懇談、スクールカウンセラー来校
小学校: 6年租税教室
1/22 中学校: 9年進路懇談
小学校: 5年金剛学園交流会
入学説明会
1/23 小学校: 給食集会
私立出願事前指導
1/24 中学校: 英検、私立高校出願
小学校: スクールカウンセラー来校
給食関係
1/23 給食集会
進路関係
1/20 進路懇談
1/21 進路懇談
1/22 進路懇談
1/24 私立高校出願

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係