6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

おもちゃランド!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の教室では、1年生のために、色々なおもちゃを作っていました。いつ完成するかは、未定!

女子体育でソフトボール!

画像1 画像1 画像2 画像2
8・9年生女子の保健体育の時間。ソフトボールを行っていました。

担当の先生はソフトボール経験者。負けじと頑張れ!

eライブラリ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の7年生の取り組みです。タブレットを使用して全員でeライブラリをしました。

これをきっかけに、家庭学習が定着していきたいですね。みんな楽しく集中して勉強に取り組んでいました。

NOBY_T&F_CLUB_その2

画像1 画像1
保護者の方も多数、見に来てくれました!

NOBY_T&F_CLUB_その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は午前中、1年生〜3年生の運動能力向上のため、またまた大阪ガスさんに来ていただきました!

輪っかを持って走るメニューなど、子ども達は楽しそうに参加していました。

なぜそのようなことをするのか、ちゃーんと意味があります。お家の人とも、一緒に考えてみてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 小学校: 4限授業
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 小学校: 6年体重測定
中学校: 7・8年学年末テスト、スクールカウンセラー来校
2/26 小学校: 5年体重測定、1年幼稚園との交流会
中学校: 7・8年学年末テスト
進路関係
2/20 中学校: 特別選抜入試
2/21 中学校: 特別選抜入試

校長室より

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係

進路関係