6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

小学校 防犯訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
不審者が校内に侵入した想定の訓練を実施しました。

担任の先生の指示をしっかり聞いて、教室内で静かに避難していました。
廊下では、さすまたを使って犯人役の先生を取り押さえる訓練も行いました。

校長先生からは、過去に多くの子どもたちの命を奪った悲惨な事件が起こったことがあり、そのような被害を出さないためにも訓練が重要だとお話がありました。

8年生 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
2月12日の6限目に8年生が漢字検定に臨みました。
自分の実力にあった級を選択して受験しました。
目標はもちろん、合格率100%です。

サッカー部活動報告

2月14日(日)本校にて、大阪市3ブロックサッカー大会の決勝トーナメントが行われました。
結果は、花乃井中学校に負けてしまいベスト8止まりとなりました。
生徒たち一人ひとり一生懸命頑張り、試合に出てる出てないに関わらず全員で戦えた事は良かったと思います。
大会を通じて、成長したもの大切に今後も取り組んで欲しいと思います。
サッカー部の応援ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

小学校 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日、小学校児童集会がオンライン(Teams)で行われました。

校長先生からは「言葉の力」についてのお話がありました。
生活指導担当の先生からは2月の生活目標「きまりあるくらしをしよう」についてと「あいさつをたいせつにしよう」の2つのお話がありました。

児童集会2021.2.15

7・8年生 駅伝大会 表彰式!

本日、駅伝大会の表彰を体育館で行いました。
優勝チームは「BTS?TBS?GPS!!」
優勝チーム、区間賞、予定よりも多く走ってくれた生徒(男気賞)にはそれぞれ生徒デザインのメダルが授与されました。優勝チームだけでなく、17チーム全ての生徒が本当によく頑張った駅伝大会でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 公立高校一般選抜
3/12 中学校 第37回卒業証書授与式
3/15 生徒専門委員会・生徒議会

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力

保健関係

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

図書館だより