6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

小学校 プール清掃

画像1 画像1
6月21日の小学校「プール開き」に備え、プール清掃が始まりました。

今日は管理作業員さんにプールサイドを丁寧に掃除していただきました。

「プール開き」にはきれいな水を貯えたプールがみんなを待っていますよ。楽しみにしていてください。

管理作業員さん、いつもありがとうございます。


今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日の給食の様子です。今日の献立は米飯・牛乳・豚ひき肉とにらのそぼろ丼・みそ汁・キャベツの赤じそあえでした。

にらは、カロテンを多く含む、体の調子を整える野菜です。

今日は2年1組の「いただきます」の様子です。

小学校 プールの前に

画像1 画像1
画像2 画像2
6月21日の小学校プール開きを前に、養護教諭から、プールに入りにあたって、注意することを各クラスごとにお話がありました。

トイレを済ましておくことや、シャワーの使い方等から、健康管理までPCを使いながらの説明になりました。

今週より気温が上がり、プールに早く入りたい子どもも多くいると思います。昨年度の分まで泳ぐためにもその準備が大切ですね。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日、放送で全校集会が行われました。

校長先生からは、元プロ野球選手の王さんの「ユニフォーム」の話から、服装の大切さ・制服を正しく着ることの大切さについてのお話がありました。
6月7日 全校集会


今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日の給食の様子です。今日の献立はおさつパン・牛乳・かぼちゃのクリームシチュー・ミックス海そうサラダでした。

クリームシチュー・ミックス海そうサラダにはわかめ・茎わかめ・こんぶ・赤とさかのりが使われています。

今日は4年2組の「いただきます」の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 期末テスト1日目
6/15 期末テスト2日目 避難訓練
6/16 期末テスト3日目 小学校集団下校
6/17 中学校歯科検診 生徒専門委員会・生徒議会
6/18 1・7年生心臓検診

校長室より

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係