6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

区PTA男子ソフトボール大会 準優勝!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、南港中央公園で区PTA男子ソフトボール大会が行われました。今年は咲洲みなみ小中一貫校は桜小との合同チーム。OBにも参加していただきました。惜しくも決勝では負けましたが、3年ぶりの大会で保護者、先生方、大健闘しました。

結果
1試合目 VS新北小
8対4

2試合目 vs北粉浜小
15対8

決勝 vs敷津浦小
2対9

優勝
敷津浦小

準優勝
咲洲みなみ小中一貫校、桜小学校合同チーム

9月16日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、鶏肉のてり焼き、みそ汁、なすのそぼろいためです。
鶏肉には「たんぱく質」が豊富に含まれています。また体内でつくることのできない「必須アミノ酸」がバランスよく含まれているそうです。

小学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組のこくごでは、擬音語などを思い浮かべてことばあそびを学習しています。
2年1組の国語では、ねずみの学校の単元で、思い浮かべた情景を発表しています。

9月16日 小学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組は、算数で余りのあるわりざんに取り組んでいます。
6年1組の道徳「家族の幸せ」の授業風景です。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組は英語の時間です。
英語専科の先生とC-NETの先生が英会話を担当しています。
5年2組はICTPCを使って、理科の調べ学習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 後期時間割開始
9年英語4技能検定
10/18 もりもり食べよう週間(小)21日まで
10/21 全校たてわり遠足予備日(小)
文化発表会(中)
10/22 土曜授業(防災学習・集団下校)

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係