TOP

全校集会「熱中症の予防」

画像1 画像1
校長先生から熱中症についてのお話がありました。体育大会の練習も始まりますが、水分補給などくれぐれも気をつけて、頑張りましょう。

柔道部3年生の永岩翔くんが60kg級の準優勝、永岩響くんが66kg級の3位で表彰されました。

そのあと、スポレク部の紹介があり、小林先生の方から競技の説明がありました。

住之江小学校出前授業6年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業の様子です。

「上を向いて歩こう」はみんなが知っています。
最初からノリノリで歌っていました。楽しそうです。

住之江小学校出前授業6年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の出前授業は、言葉を学ぼうです。

カタカナやひらがなについて学習しています。

住之江小学校出前授業6年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は住之江小学校に出前授業を行っています。

6年生の英語の様子です。

ICT機器を活用し、画面に映った人物を英語で説明しています。

2年生 掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の掲示板には体育大会のお知らせが貼られています。先日までは綱引き大会のお知らせでした。

自分たちで動きの確認をして、自分たちから動けるようになるようにと、小林先生がいつも手書きで作っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 綱引き予選(予備日)
5/31 体育大会学年練習1
6/1 大阪市春季総合体育大会
6/3 教育実習開始 国際クラブ開講式
6/4 特別時間割 体育大会学年練習2 体育大会係生徒打合せ1
6/5 歯科検診 PTA実行委員会

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

PTA実行委員会