大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

重要 早期2申請は締め切りました。

画像1 画像1

就学援助早期2申請は、
3月11日で受付を締め切りました。

引き続き、
一般申請は受付中です。

●申請期間
一般1(税情報利用)
…令和6年5月10日(金)まで

※申請理由 1・12

  
一般2(証明書類添付)
…令和6年6月28日(金)まで

※申請理由 1〜12


●提出場所・方法
 矢田中学校事務室(持参または郵送でお願いします)
 受付時間:午前8時30分から午後5時まで
【郵送先】
 〒546−0022 大阪市東住吉区住道矢田9-7-55
 大阪市立矢田中学校 事務室 
 (電話:06−6702−5775)

就学援助申請は毎年度必要です。

重要 令和5年度 学校徴収金会計決算について

3月1日に事務室より学校徴収金の決算書を配付しました。


↓詳細については、下記ファイルをクリックしてください。
1年生 学校徴収金会計決算書
1年生 生徒費会計決算報告書
1年生 積立金会計決算報告書
2年生 学校徴収金会計決算書
2年生 生徒費会計決算報告書
2年生 積立金会計決算報告書
3年生 学校徴収金会計決算書
3年生 生徒費会計決算報告書


1年間、学校徴収金の徴収事務につきまして、ご協力いただきありがとうございました。来年度も4月より徴収開始予定となっておりますので、よろしくお願いします。


画像1 画像1

重要 現在、就学援助申請受付中。

画像1 画像1
ご検討中の方はお早めに!!

早期2申請(証明書類添付)の締切が近づいています。
つきましては、早期2申請をお考えの方は、下記の締切日までに申請の手続きを行ってください。


●制度の概要
 就学援助制度は、経済的な理由によって子どもたちの学習する権利が妨げられないように、教材費・給食費・修学旅行費等の学校教育にかかる費用について、大阪市が必要な援助を行う制度のことをいいます。

●援助の内容
 《詳しくは、リーフレットをご確認ください。》 
 1.学校徴収金相当(実費)
 2.一泊移住費(実費)・修学旅行費(実費)
 3.学校給食費(実費) 
 4.通学費(実費)
 5.入学準備補助金 ※新1年生対象
 6.医療費(学校医療券交付)
 7.スポーツ振興センター共済掛金(保護者負担額)
 
●申請期間  
 早期2(証明書類添付)…令和6年3月11日(月)まで
 ※申請理由 1〜11(申請理由12不可)

 一般1(税情報利用)…令和6年5月10日(金)まで
 ※申請理由 1・12

 一般2(証明書類添付)…令和6年6月28日(金)まで
 ※申請理由 1〜12

●提出場所・方法
 矢田中学校事務室(持参または郵送でお願いします)
 受付時間:午前8時30分から午後5時まで
【郵送先】
 〒546−0022 大阪市東住吉区住道矢田9-7-55
 大阪市立矢田中学校 事務室 
 (電話:06−6702−5775)

ピアノの調律を行いました。

本校では、毎年卒業式前のこの時期に、ピアノ本来の美しい音色を維持するため、ピアノの調律を行っています。

写真は、チューニングハンマーと呼ばれる専用の工具を使用し、調律を行なっているところです。

3月から始まる卒業式に向けての練習にも気持ちよく臨めますね。

今後も生徒が快適に学校生活を送れるように、学習・生活環境の整備に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

パーテーションを購入しました。

今回、被服室に新たにパーテーションを購入しました。

被服室では、同時に複数学年が勉強や取り組みを行う場面があります。そのために大きな空間を軽く仕切れるよう、パーテーションを整備しました。空間を仕切ることで、より集中することができます。

今後も生徒が快適に学校生活を送れるように、学習・生活環境の整備に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 公立2次選抜発表

学校からのお知らせ

事務室からのお知らせ

学校評価