ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

歯みがき指導【2年生】

 歯科衛生士の先生に来ていただいて、毎日の歯みがきの仕方について教えていただきました。
 2年生の児童は、よく「歯がグラグラしている」「昨日抜けたよ。」と報告してくれることがあります。口の中のどんな場所に汚れが溜まりやすいのかを知るために、染め出しを行い、歯垢が残りやすい場所を確認しました。
 また、いちばん奥に「第一大きゅうし」という歯が生え始めている児童もいて、磨きにくい歯をどう磨くのかについて考えていました。鏡を見ながら、歯ブラシの持ち方や動かし方を工夫をして、歯垢を落とす練習をしました。虫歯にならないように、これからも歯を大切にしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31