梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。

5年生 算数の学び合い

画像1 画像1
昨日
5年生の教室で
算数と国語の学び合いを
見ることができました。

国語はコの字で
算数はグループでと
隊形を変えながら
学び合っていました。

4年生 算数の学び合い

画像1 画像1
昨日
4年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

大きな数の仕組みを
グループで丁寧に
聞き合っていました。

6年生 国語の学び合い

画像1 画像1
昨日
6年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

「さなぎたちの教室」を
グループで読み合い
聞き合っていました。

3年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

ペアでよく聞き合いながら
深く学び合っていました。

4年生 英語の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室では
英語の学び合いを
見ることができました。

グループでローマ字で
ネームプレートを書いたり
楽しく学び合っていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 個人懇談会4 4時間授業 見守るデー
5/8 内科検診13:30〜
5/9 運動会用委員会(5・6年生)
5/10 内科検診13:30〜