梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。

1年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
1年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

「ねこがなく」と
いう文で「が」の練習していました。

6年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
6年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

今日から6年2組も
コの字の隊形で
学び合いがスタート
しました。

4年生 道徳の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
道徳の学び合いを
見ることができました。

自分のために時間を
使うことについて
グループで議論が
進んでいました。

3年生 社会科の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
社会科の学び合いを
見ることができました。

大阪市の耕作地面積の
経年変化のグラフをみながら
年々畑が減っていることを
読み取ることができていました。

1、2年生 スポーツフェスティバルの学び合い

画像1 画像1
本日
1、2年生が
スポーツフェスティバルの
練習に取り組んでいました。

かわいらしくダンスして
そのあと…
当日がとても楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 全市公開授業
6/20 クラブ活動
6/21 心臓検診2次

校長 講話

大切なお知らせ

いじめ防止関連

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査