〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

本日はスクールカウンセラー来校日です。

10:00〜16:00まで昨年度もお世話になったスクールカウンセラーの西尾さんが来られています。面談等の相談については電話で学校まで問い合わせをお願いします。

4/14 毎日の記録 家庭学習ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日の家庭学習ノートもびっちし記入してくださいね。

今日の勉強の記録

今日の感想を毎日記入することで自分のやったことが積み重なり、「やる気」に繋がります。

この5月7日までの期間をどのように過ごすのか?

大きな力になると思います。

絶対に「命」を大切にすることを忘れずに、時間を大切に使ってください。

4/10 教科書給与について(別日設定)

画像1 画像1
4/8に連絡いたしました教科書給与について、4月13日(月)がどうしても都合が付かず登校できない場合は、4月12日(日)・4月14日(火)の2日間も個別対応することとなりました。



4月12日(日)14日(火)に個別対応を希望する場合


12日(日)午前9時00分〜9時30分までに学校に電話連絡をお願いします。

10時00分から12時00分までの午前中に時間を設定しご対応致します。

12日(日)個別対応の生徒については、教科書給与、配布物以外の「学級発表など」については13日の全体発表後に連絡致します。

ご理解、ご協力お願いします。



なお、13日(月)の各学年分散登校での教科書給与については、以前連絡したことと変更はありません。


各学年時間に気を付けて登校お願いします。

4月13日 教科書給与分散登校についての連絡


4/10 ほけんだより(臨時号)

ほけんだより【臨時号】

免疫力を高め感染予防の知識が盛りこまれた臨時号のほけんだより。

どのようにすれば自分の免疫力が高まるのか?

手洗いの効果的なウイルス除去法?

マスク不足に対応するための、自分だけのMy マスクの作り方?


今回のほけんだよりは特に、特に隅々まで読み、実践してください。

ほけんだより【4月臨時号】







重要 4/3  分散登校・4月8日の始業式について

画像1 画像1
4月8日分散登校・始業式についての連絡事項を以下のリンクに添付しています。

以下の内容を確認していただき、持ち物、各学年の登校時間に気を付けて登校してください。

登校する際は、新型コロナウィルス 感染拡大防止のためマスクの着用(可能な限り)、手洗い、咳エチケットの 徹底をお願いします。

※発熱等がある方は登校を控えてください。ご理解、ご協力お願いします。

※体育館内は換気をします。寒さ対策をして登校してください。


4月8日 分散始業式について


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 学校休業日
3/8 45分×6
3年4限まで(公立受験コロナ対策)
2年高校体験
3/9 3年4限まで(公立受験コロナ対策)
特別時間割
3年卒業式練習・大清掃
一般選抜事前指導
3/10 特別時間割
公立一般選抜(未受験性2限迄)
3/11 4限迄特別時間割
卒業式予行(2〜3限)
午後卒業式場準備
3/12 第42回卒業証書授与式

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ