〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

職場体験

二年生は本日、職場体験にいきました。
今まで色々な取り組みをしてきました。
その成果を頑張ってだしています。

中学生を二日間快く教えてくださっている事業所の皆様方、本当にありがとう
ございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景!

3年生は、SDGsの観点から修学旅行で学んだことを発表しました。

民泊や高山市内散策などの中で、気づいた点をまとめて、みんなに伝えられています。

言葉だけでなくわかりやすいイラストやアニメーションをつけている人、
SDGsの観点から、まちの課題を追究している人、
巧みな話術と身振り手振りで、わかりやすく伝えられている人、
それぞれの発表に工夫がありました!

各クラスで選出される優秀者は、文化発表会でもプレゼンをしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(火)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は和風のカレーなどをおいしくいただきました。

 なお、明日6/28(水)と明後日6/29(木)、2年生は職場体験で学校給食はありません。

 1・3年生は通常どおりで学校給食があります。

地域清掃!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃!

6月23日(金)期末テスト後に、1年生による地域清掃を行いました。

自分の住む町会の地域を清掃しているところです。

中学生は、地域をよりよくする重要な担い手です。

いざというとき、大人といっしょになって、自分とその周りの人たちの命を守り、助け合う態度を身につけてほしいと考えています。

2年、3年と、さらに地域を考える学習活動は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 3年 卒業式練習
3年 大清掃、一般選抜事前指導
3/11 公立一般選抜
1年 防災学習
新入生標準服・体操服引き渡し
3/12 3年生を送る会
卒業式予行・準備
3/13 第45回卒業証書授与式
3/14 短縮授業
1年 スポーツ大会

配布文書

学校協議会

保健だより

食育つうしん

〇連絡事項