〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

修学旅行 市内散策SDGs

〜得点ランキング〜
○クイズの得点○
1位 1組6班、3組3班 
3位 4組4班

〜ワークランキング〜
○質問に対する答えの内容が素晴らしい○
1位 2組5班
2位 5組4班
3位 1組4班

教育実習!

3週間(4週間)の教育実習が行われています。

実習生の工夫された授業に、子どもたちも意欲的に学んでいます。

ぜひ教員として、また大阪市の中学校現場に戻ってきてください!

写真は2年生の社会と理科、保健体育の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後自主学習会

学習会で工作しました。
紫陽花を作りました。

次回は13日(火)15時半〜です。
期末テストにむけて、自分ができることに取り組んでいこう!
画像1 画像1

職場体験実行委員会

二年生は職場体験に向けて、職場体験実行委員会を立ち上げ、立候補で30名が活動しています。新聞、ポスター、ルールづくりを行い、昨日は教室で「言葉遣い、マナー学習」を企画し、実行しました。パワーポイント使用し、クイズをしたり、寸劇を行なったり、用紙に記入しながら話しあいをしたり、盛りだくさんな内容で、みんなに伝わるように工夫をして、クラスで学習しました。楽しそうにどのクラスも盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生実力テスト

3年生にとって、1回目の実力テストです。
みんな真剣に取り組んでいます!

ふだんの定期テストに比べると、テスト範囲が広いので、戸惑っている子どもたちも多かったですが、点数だけにとらわれないで、これからの学習に生かしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜
1年 防災学習
新入生標準服・体操服引き渡し
3/12 3年生を送る会
卒業式予行・準備
3/13 第45回卒業証書授与式
3/14 短縮授業
1年 スポーツ大会
3/15 短縮授業

運営に関する計画

配布文書

保健だより

食育つうしん

〇連絡事項