〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1年教育実習生を送る会

教育実習最終日に、1年生の学級代表(委員長)は自分たちで企画・運営をして、教育実習生を送る会を行いました。

教育実習生や学校に関するクイズをしたり、この3週間の日常を劇にしたり、プレゼントを渡したりしました。

今までお世話になった実習生の方々に、感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業!

今日は教育実習の最終日です。

3年音楽では、コード進行をもとに作った旋律を、まとまりのある旋律にする授業です。子どもたちはタブレットPCを使って、グループで旋律を創作しています。

3年保健体育では、バスケットボールで、リバウンドの技術を身につけ、チームで連携したプレーを行う授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほけんだより 6月号

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨真っ只中ですが、体調崩していませんか?

熱中症を予防し、暑さに強い体を作り、梅雨や猛暑を楽しみましょう!

6/12 授業参観・部活動保護者懇談会のお知らせ

以前ご連絡させていただいた授業参観及び部活動懇談会について、改めて周知させていただきます。

下記の要領で授業参観と部活動保護者懇談会を実施いたします。

1.実施日 令和5年6月12日(月) 本校玄関で受付を行います。

2.授業参観 6限(14:30〜15:20) 詳細は下記リンクをご覧ください。

3.部活動保護者懇談会 放課後(15:40〜) 詳細は下記リンクをご覧ください。

リンク:【授業参観・部活動保護者懇談会のお知らせ】

3年修学旅行プレゼンテーション!

3年生はいま、修学旅行のまとめとして、修学旅行プレゼンに取り組んでいます。

農業の素晴らしさ・有難さや、SDGsについて、楽しかった思い出などをまとめるために、総合の時間で作成しています。

3年間で毎年開催しているプレゼンとなるので、集大成として、第3回目として成長が楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 3年生を送る会
卒業式予行・準備
3/13 第45回卒業証書授与式
3/14 短縮授業
1年 スポーツ大会
3/15 短縮授業
3/18 短縮授業 お弁当持参
Enjoy English

配布文書

保健だより

食育つうしん

〇連絡事項