〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

全国学力調査 英語「話すこと」

画像1 画像1
?2023年度全国学力テストは全国の中学3年生を対象に4月18日に実施されています。このうち、中学校英語「話すこと」調査については、5月26日までに分散実施することになっています。本校では8日に実施しました。

調査としては初めて、1人1台のタブレットPC端末を用いてオンライン方式で実施しました。生徒も教員も慣れない調査でしたが、みんな真剣に取り組んでいました。

授業風景!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の美術では点描画に取り組んでいます。
先生の説明を聞きながら練習しています。

3年生の社会では、授業の冒頭に最近の時事ニュースを発表しあっています。子どもたちの発表に対して、先生がひとつひとつコメントされていました。

授業風景!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年の理科の授業では顕微鏡を使って「アメーバの観察」をしています。

1年の技術です。
中学生になって初めての教科です。
真剣な様子で授業の受け方の説明をしっかりと聞いていました。

2年生の音楽では混声合唱の練習です。
速度記号や強弱記号を学んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 公立一般選抜発表
2年 球技大会
短縮授業
3/20 春分の日
3/21 生徒会選挙
新入生基礎学力診断テスト
1年 合唱コンクール
短縮授業
3/22 修了式
生徒会認証式・大清掃
3/25 公立二次選抜

配布文書

保健だより

食育つうしん

〇連絡事項