ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

1年生 在日外国人学習

3月5日の5、6時間目に韓国朝鮮の楽器と遊びを体験しました。

体育館でペンイとトゥホを体験しました。
日本のこまと違って回転を与え続けるので、いつもと違った楽しさがありました。
トゥホも、矢が壺に入った時はとても喜んでいました。

多目的室ではソンセンニムから、チャンゴとプクの楽器の演奏について教えてもらいました。
チャンゴは両手で叩くので、苦戦している生徒もいましたが楽しそうに活動していました。

食堂では、チェギチャギとコヌノリを体験しました。
チェギチャギは、サッカー部の生徒が活躍していました。コヌノリは韓国朝鮮のボードゲームで、頭脳戦が繰り広げられて余した。

今回の活動を通じて、世界には様々な楽器や遊びがあることが学べました。
他の国の文化に興味を持った人は、一度調べてみてはどうでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31