ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

土曜授業

今日は今年度初の土曜授業を実施しています。
感染防止の観点から保護者の皆様に参観していただけないのは残念ですが、子どもたちは元気に登校し、真剣に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子

今日の5時間目は進路学習を行い、6時間目は各教室で「日本一ホットな学校にするために」と言うテーマで考えました。

進路学習では、中学校卒業後の進路や、入試の仕組み等を学びました。来週からは自己申告書を書いていきます。
そして6時間目は、個人、班、クラスの順でまとめてもらいました。人数が増えていくことで、意見も増え、実りのある1時間になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子

昨日の放課後、学級代表の6人が、7月の目標書きを行っていました。
「休み時間と授業のメリハリをつけよう」

楽しむときは全力で楽しむ、頑張るときは一生懸命 頑張る。24期生にとって、ぴったりな目標だと思います。

7月は、実力テストに期末テストもあるので、毎日を大切に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 熱中症予防講座

本日の5時間目に講師をお迎えして、熱中症予防講座を開催しました。

屋内でも、屋外でも熱中症にかかることがあることや、1日に2.5リットルの水分が必要であることを学びました。

また、今年は例年と違いマスクをつけています。
マスクは【顔が暑くなる】【のどの渇きを感じにくい】という特徴があります。

こまめに水分を摂取し(1時間に1回が目安)、熱中症にならないように体調管理をしっかりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25期生(2年生)の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31