ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

1年生 連凧揚げ

月曜日の1時間目に文化発表会で製作した連凧を揚げました。
4クラス共、大空に舞い上がりました。

1人1人が凧を1つ製作し、そして班長が繋ぎ合わせた連凧。


1年生のフロアでは「何で○○しなあかんの」「しょうもない」「面倒くさい」というマイナスな言葉が聞こえてきます。
しかし、何事も前向きに一生懸命取り組むと、心に何かが残っていきます。無駄に見えたものでも、そこから何か得るものがあります。

【飛んだ!】【やったー!
】【私達が作ったんだ?】【楽しい!】【やればできるやん!】という今日感じた気持ちを忘れないで、これからの毎日も過ごしていってほしいと思います。

1年生、あなたたちは、宝の原石です。
どんどん、自分を磨いていきましょう。

最後に、班長・副班長さん、連凧作りで何度も放課後の会議に出てくれました。凧が飛んだのはあなたたちのお陰です!学年の縁の下の力持ちになってくれて、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ナウマン通信第22号を掲載しました

画像1 画像1
こちらから→ナウマン通信第22号

文化発表会10

3年生はこのライブで部活動を引退します。最後の挨拶では会場からたくさんの拍手をもらっていました。
本当にお疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会9

体育館では音楽部によるライブが行われました。
照明などの裏方、会場の雰囲気も部員で作りあげ、体育館に手拍子が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会8

午後は3年と1年、2年と1年と二つにわかれました。
食堂では有志の映像作品を見ました。

生徒会による学校紹介
体育大会の映像
バンド演奏
ダンス
しゃべくり

それぞれ個性溢れる内容でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31