TOP

1年生 進路講演会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
この会場では、「福祉」の仕事とはどのようなものかお話いただきました。
まず高齢者福祉、児童福祉、障がい者福祉に分けられます。その中から更に介護の仕事と相談の仕事があります。
作業所の中では内職をしたり、USJのベンチを修復したり、リフレッシュのための行事や慰安旅行があったりと様々な活動を知ることができました。
お話を聞いた後、生徒からは、「職員の方のお給料はいくらですか?」「仕事のやりがいは何ですか?」といった様々な質問が出ました。
身近なようであまり知らない福祉の仕事を知り、生徒たちは熱心にお話を聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 1・2年学年末テスト 3年調整懇談 公立高特別選抜合格発表
3/5 公立高一般選抜出願

お知らせ

学校評価

学校協議会

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

体験入学

保健関係

交通安全マップ