ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

ひら☆らの通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(25日)は、4月から始まるクラブ活動に向けて、3年生がクラブ活動の見学をしました。
「〇〇クラブが楽しそうやな」「〇〇クラブに入りたいけど、△△クラブもいいな」など、ワクワクしながら各クラブの活動の様子を見ていた3年生でした。

現4・5年生のみなさんも、どのクラブになるか今から楽しみですね♪
4〜6年生で、楽しく実りある活動にしましょうね。

6年卒業遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
先生!
今から泥棒やっつけてくるから!

6年卒業遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここは、病院。
産まれたばかりの赤ちゃんのお世話の仕方を教えてもらいました。
優しく優しく沐浴します。

6年卒業遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは体験したいアクティビティを予約します。迷ったり悩んだりするのも楽しそう。
予約の時間まで、他のアクティビティへ。

6年卒業遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
1月18日
今日は6年生最後の校外学習、卒業遠足です。

難波で阪神電車に乗り換え、キッザニア甲子園に到着しました。ワクワクしながらチケットをかばんへ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年・茶話会(5〜6h)
3/5 6年・付属平野小学校との交流会(4h)